この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

滋賀会館に猫のお客さま

2011年09月30日

最近、夕方になると猫の大きな鳴き声が聞こえてくる日があります。

ついに気になって声が聞こえる方に走っていくと、三毛猫の女の子が座ってちくわのようなものを食べていました。



さっきの鳴き声は誰かにご飯のおねだりをしていたのでしょうか。

ちゃんと首輪がついているので、きっとどこかの家の子ですね。

綺麗な毛並みの美人猫さん。

散歩の途中にでも滋賀会館に立ち寄ってくれるのでしょうか。

ぱしゃぱしゃ写真を撮っていたら、ちらっとカメラ目線のサービスをいただきました。



ありがとうございます。

  


Posted by 滋賀県文化振興事業団 at 16:27Comments(0)出来事

第13回わらげん寄席、盛り上がりました!

2011年09月29日

第13回わらげん寄席、大盛況に終わりました!

今回も満員御礼でした。ありがとうございます。

第13回わらげん寄席

3周年記念ということもあったのか、いつも以上に盛り上がりました。

そして、お客様には3周年記念のお土産を持って帰っていただきました!

お客様入場

3周年記念のお土産

パッケージの文字は、わらげん寄席チラシに載っている出演者の似顔絵を描かれている鈴木先生にお願いしました。

中身は、マカダミアナッツのボールクッキー2個。

たくさんの出店の中で、今回はフルーツサンドとオーガニックコーヒーと具だくさんのミネストローネをいただきました。

食べるのに夢中で写真を撮るのを忘れてしまいました。

どれも大変おいしかったです。

楽しみが落語だけではないのが、わらげん寄席の素敵なところです。

寄席が終わった後は旧大津公会堂のレストランでディナーを楽しむ、ということもできますよ。

大人気のわらげん寄席、次回は12月開催の予定です。お楽しみに!

第13回わらげん寄席





  


Posted by 滋賀県文化振興事業団 at 15:30Comments(0)わらげん寄席

BBCびわ湖放送に生出演!-近江歴史回廊大学のPR-

2011年09月28日

第14回近江歴史回廊大学のPRのために担当者の濱口がBBCびわ湖放送のニュース番組・きらり滋賀(23日放送)に生出演させていただきました!
担当者の濱口

番組の様子

キャスターはタレントの羽川英樹さん。

過去の大学講義写真や募集パンフレットを使って詳細を説明しました。

TV出演のおかげか、応募者数は現在の時点で昨年を上回ることができました。ありがとうございます。

詳細は、近江歴史回廊大学HPをご覧ください!

ご応募の受付は平成23年9月30日(金)までです。お待ちしております!




  


Posted by 滋賀県文化振興事業団 at 17:44Comments(0)出来事

「文化で滋賀を元気に!賞」推薦募集中です!

2011年09月22日

文化・経済フォーラム滋賀は、文化を通じて滋賀を明るく元気にしようと「文化で滋賀を元気に!賞」を創設しました。

栄えある第1回目の受賞者の推薦(自薦・推薦)を募集いたします。

毎日の風景の中で当たり前となっているけれども、ささやかな心遣いが地域を元気にしているもの、何気なく取り込まれていることが地域の活力につながっていることがあります。

団体・個人に関わらず長年にわたり、地域社会に貢献した活動をされている方を推薦してください。

文化で滋賀を元気に!大賞(1名)、各賞(若干名)を表彰します。

受賞者には、表彰状とトロフィーが贈呈されます!

「文化で滋賀を元気に!賞」トロフィー

文化で滋賀を元気に!を主題にカルチャーの「C」をモティーフとして琵琶湖のさざ波が表現され、全体的には文化をイメージした円相を表しています。素材はけやき摺り仕上げです!

制作は富樫実氏(彫刻家・成安造形大学名誉教授)です。

「文化で滋賀を元気に!賞」の詳細

上記にお申し込み方法などを掲載しています。

皆さんのご応募、お待ちしております!

・・・

文化・経済フォーラム滋賀は、「文化で滋賀を元気に!」を合い言葉に、産・官・学・民の各分野で活躍している人たちが一体となって発足した会員制の団体です。滋賀県の文化・経済の発展に寄与できるよう、さまざまな啓発活動に取り組んでいます。
  


Posted by 滋賀県文化振興事業団 at 17:09Comments(0)イベント・募集情報

第13回わらげん寄席 完売御礼!

2011年09月20日

毎回大好評の「わらげん寄席」、本日10時に完売いたしました!ありがとうございました。

次回の第14回わらげん寄席は12月16日開催予定です。

前売チケット販売については、滋賀県文化振興事業団ホームページや当ブログ等にてお知らせいたします。

お楽しみに!

桂九雀さん

  


Posted by 滋賀県文化振興事業団 at 11:37Comments(0)わらげん寄席