
「文化で滋賀を元気に!賞」の受賞者が決定しました!
2012年01月12日
1月12日15時、びわ湖ホールにて
文化・経済フォーラム滋賀「文化で滋賀を元気に!賞」の受賞者が発表されました。
●大 賞(まちおこし文化賞)
余呉べんがら座 主宰 横山義淳氏/ 長浜市余呉町

●図書館一〇〇年灯火の文化賞
江北図書館長 冨田光彦氏 / 長浜市木之本町

●キャラクター文化賞
アミンチュプロジェクト びわ湖放送&藤井組 / 県全域

●ふれあい景観文化賞
ふれあい鯉のぼり祭「真野」実行委員会 / 大津

●ラッ ピングトレイン文化賞
京阪電気鉄道株式会社大津鉄道部 / 大津市

●地域映画文化賞
ひょうたんからKO-MA / 近江八幡市

受賞者のプロフィール・選考委員など詳細は下記PDFをご覧ください。
●「文化で滋賀を元気に!賞」の詳細
文化・経済フォーラム滋賀ホームページ
文化・経済フォーラム滋賀「文化で滋賀を元気に!賞」の受賞者が発表されました。
●大 賞(まちおこし文化賞)
余呉べんがら座 主宰 横山義淳氏/ 長浜市余呉町

●図書館一〇〇年灯火の文化賞
江北図書館長 冨田光彦氏 / 長浜市木之本町

●キャラクター文化賞
アミンチュプロジェクト びわ湖放送&藤井組 / 県全域

●ふれあい景観文化賞
ふれあい鯉のぼり祭「真野」実行委員会 / 大津

●ラッ ピングトレイン文化賞
京阪電気鉄道株式会社大津鉄道部 / 大津市

●地域映画文化賞
ひょうたんからKO-MA / 近江八幡市

受賞者のプロフィール・選考委員など詳細は下記PDFをご覧ください。
●「文化で滋賀を元気に!賞」の詳細
文化・経済フォーラム滋賀ホームページ
義援金のご協力ありがとうございます
義援金のご協力ありがとうございます!
義援金のご協力ありがとうございます!
義援金のご協力ありがとうございます!
義援金のご協力ありがとうございます!
公益財団法人に移行しました!
義援金のご協力ありがとうございます!
義援金のご協力ありがとうございます!
義援金のご協力ありがとうございます!
義援金のご協力ありがとうございます!
公益財団法人に移行しました!
Posted by 滋賀県文化振興事業団 at 18:24│Comments(2)
│ご報告
この記事へのコメント
受賞者決定拝見しました。滋賀県文化振興事業団の主催事業で関わった施設もあり、びわ湖放送の看板キャラクターもあり「滋賀県」のこれからの取組に力をいただけるような感です。今後ともブログ発信、楽しみにしています。
Posted by 豊田博 at 2012年01月13日 07:51
>豊田博さま
コメントありがとうございます!
いつもブログを見ていただき嬉しいです。
これからも事業団ブログをどうぞよろしくお願いします!
コメントありがとうございます!
いつもブログを見ていただき嬉しいです。
これからも事業団ブログをどうぞよろしくお願いします!
Posted by 滋賀県文化振興事業団
at 2012年01月16日 09:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。