› あれも文化 これも文化 … BUNKA考 › その他 › 【7月8日~7月17日】

【7月8日~7月17日】

2015年07月17日

〈7月8日(水)付け〉
【7月8日~7月17日】 文産会館 小森副館長から情報メールが相次いで届く。その一つは文産小劇場で開催する県民企画提案事業「セシリアシンガーズと一緒に『サウンド・オブ・ミュージック』」を主催するNPO法人・音楽の木 理事長の太田智子さんが2日、情報誌「えいじゃに」で、ライターの町田雅子さんの取材を受けたと。太田さんは「多くの方に音楽をもっと身近に感じていただき、日常生活がもっと 豊かになるといい」などと取材に答えていたという。次回「えいじゃに」は8月発行。どう載るか楽しみです~と小森副館長。写真は左が太田さん、右は取材する町田さん。


〈7月9日(木)付け〉
【7月8日~7月17日】 朝、事業団役員室で今年度4回目の事業団あり方会議があった。司会は奥田巧さん。会議が午前9時から2時間。どんな内容だったか、主なところを報告する。
最初に各事業所の7月~8月の行事予定。文産は小森副館長報告、イベントホールの利用が多い。JAは川中美幸と森山良子コンサートの貸館、今月末は全国高校文化祭で、将棋と新聞大会があり、稼働率アップに手ごたえ。元気室の辻本さんは事業が目白押しです~と言う。創造館から移管の草津クレア支援事業、NHKの歌のお姉さん・はいだしょうこさんが出演するファミリーコンサートがあり、同じクレアで小松谷さん担当の「動き出す絵本」も8月8日から21日までロングランで開催する。人形劇、JAZZなどアートコラボ事業も相次ぐ。希望が丘は山中公園長代理報告。わんぱくとニンニンの長期キャンプ事業、加えて全国少年サッカーなど。いよいよ夏休み本番、みなさんの報告聞くだけで忙しい。

【7月8日~7月17日】  4月から6月の第1四半期すんで、文産会館と希望が丘の2施設使用料収入は別表のとおり。毎月目標を達成して、好調である。文産会館の6月300万円台は平成19年度から実績で過去最高。希望が丘は3か月連続で実績も目標も大きく突破している。山中さんによると、青年の城利用は、京都、大阪、神戸など料金の高い県外利用が6月は78%にもなっているという。施設利用者数は3か月計で文産会館65,986人、前年度対比111.3%、希望が丘は282,942人で、目標どおり。


〈7月13日(月)付け〉

◎…先週はどういうわけか、種々会議が重なった。希望が丘利用者懇話会、近江歴史回廊大学運営委員会、事業団あり方会議、文化・経済フォーラム滋賀役員会、県芸術文化祭実行委員会である。どんな内容の会議だったか、週始めにざっとおさらいをすると。
 希望が丘利用者懇話会(6日)は平成27年度から2年間の新委員による初めての懇話会。委員8人中7人が出席した。内容は事業団あり方会議のおり、山中公園長代理から報告があったが、施設利用の立場から駐車場料金問題、施設トイレ対策などで、苦情めいた意見が多く出たという。県が勧める公園の将来ヴィジョンについては、県から報告があったと。

【7月8日~7月17日】 県芸術文化祭実行委員会(8日・県教育会館)は今年度2回目の開催。参加事業について審査、承認を得た。参加事業は現時点では別表のとおり。前回の第1回実行委欠席だった大津市教育長の井上佳子さん、日野町教育長の今宿綾子さんが出席、会議の冒頭、挨拶があった。次期、第18回近江歴史回廊大学の講座内容を協議する運営委員会(6日・県厚生会館)は、成安造形大名誉教授・木村至宏氏を座長に5委員で開催。次回で4回目になる近江は道の国クラスは御代参街道と八風街道に決め、講師、コースなどを選ぶ。第1回以来の近江は戦国の道クラス、3回目の近江の神と仏と祈りクラスも、引き続き実施する。


 〈7月14日(火)付け〉
【7月8日~7月17日】◎…希望が丘スポーツ交流の木村さん11日発信メール。「またまた、動物が出没しました。今回は、ハクビシンです。体育館を利用していた人からアライグマがでたと報告を受け、職員が体育館に出向いたところ、ハクビシンで、林誠三さんが活躍、捕獲に成功しました。」と。ハクビシンはスポーツ会館に2泊、昨日13日、野洲市が引き取ったという。いや、ほんと、どんな動物か出てくるか、びっくりですなあ。

【7月8日~7月17日】 スポーツ交流・荒堀さんからは11日あった「第6回親子ふれあいサッカースクール」の報告。写真は前田さん。参加は23組49名。京都サンガF.C.育成・普及部コーチのサッカースクール。「暑さ本番、参加は少人数だったが、前半はスクール、後半は親対親、子ども対子ども、子ども対親の試合形式の対戦だった。内容は濃く、5段階評価アンケートの結果、ほとんどが5。満足してもらえた」と荒堀さん。


〈7月16日(木)付け〉

◇…拠点を持たない文化元気室は、草津市クレア支援事業もそうだが、県域へのアート活動支援プロジェクト事業が相次ぐ。以下は室長補佐・辻本報告から。

【7月8日~7月17日】 守山市が主催する芸術体験事業「アーティストとの出会い」は8日、速野小学校でソプラノ歌手・伴真由子さん、ピアノ・松田みゆきさんによる「合唱指導」があった。対象は5年生全クラス160人、引き続き10月に2回、11月に1回実施する。昨年、守山小学校で実施、好評だったので、宮本市長ら市当局の思い入れもあり、今年は速野小学校での実施になった。次世代芸術文化センターが窓口で、辻本さんがアーティストの斡旋と舞台裏など全面的にサポートしている。

【7月8日~7月17日】 県と次世代芸術文化センターの「美ココロパートナーシップ」の音楽プログラム、「ボディーパーカッション」は14日、老上小学校であった。対象は1年生223人。音楽に合わせ、手などを動かし、リズム感を覚える音楽授業。アーティスト育成事業として、大辻さん(ジャズドラマー)も研修参加した。これも次世代芸術文化センターの依頼により、元気室が支援している。

 
〈7月17日(金)付け〉

 ◎…はや週末、今日は文産・小森副館長から届いていたメール報告3件を一挙に掲載する。まず、10日にあった自主事業の「長栄座公演」(今秋開催)に出演する邦楽・邦舞専門集団しゅはりの邦舞メンバー4名の1回目の稽古について。演目は「御茶紀行」で、振り付けは花柳禄春奈さん。

【7月8日~7月17日】~「禅寺坊さん眠気払い…」「信楽たぬき、近江茶処ぶんぶく茶釜で、たぬきぶくぶく…」などの歌詞にあわせて、楽しい所作で和やかな雰囲気のうちに稽古が進みました。長栄座公演は今年で5年目。この「御茶紀行」は、初めてしゅはりメンバーが振り付けから出演までやりきる。「ようやくここまできたな」とは担当の川島さんの率直な感想でした。~

【7月8日~7月17日】 続く報告はイベントホールの貸館事業2件。「6月下旬から続いた高校文化祭も、長浜北、米原、長浜が終わり、明日(10日)の近江の演劇鑑賞会で一段落。文化祭は、打合せ、リハーサル、本番と準備に時間がかかり、大変ですが、舞台担当の川並さん、辻英さん、小野さんが朝早くから頑張りました。」

【7月8日~7月17日】 看護師などの再就職希望者と、看護学校生徒の「看護職員就職説明会」は12日、彦根市民病院など県内6地域から46の施設が参加してあった。看護学校の生徒向けに国家試験対策の講座、ブランクのある資格者向けには、現在の電子カルテを学ぶコーナーも。「医療の高度化の中、就職活動はプレッシャーがかかると思いますが、一人でも多くと思いました。」


同じカテゴリー(その他)の記事画像
 【2016年12月20日(火)~2017年3月7日(水)】
【11月22日(火)~12月16日(金)】
【10月25日(火)~11月21日(月)】
【9月26日(月)~10月24日(月)】
【8月2日(火)~9月21日(水)】
 【7月7日(木)~8月1日(月)】
同じカテゴリー(その他)の記事
  【2016年12月20日(火)~2017年3月7日(水)】 (2017-03-09 08:55)
 【11月22日(火)~12月16日(金)】 (2016-12-16 13:07)
 【10月25日(火)~11月21日(月)】 (2016-11-24 09:39)
 【9月26日(月)~10月24日(月)】 (2016-10-26 15:11)
 【8月2日(火)~9月21日(水)】 (2016-09-23 18:33)
  【7月7日(木)~8月1日(月)】 (2016-08-01 16:33)

Posted by 滋賀県文化振興事業団 at 15:17│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。