湖国と文化144号 2013年夏号③~湖国藝術紀行~

滋賀県文化振興事業団

2013年09月09日 18:29

「田村一二の世界」です。



 障害者と健常者がともに生きる「茗荷村」構想を提唱した田村一二さんは障害者教育に取り組みだした若い頃から文と絵をよくされました。近著に「賢者モ来タリテ遊ブベシ」(昭和59年)、画集「かっぱ沼」(平成11年)=ともにNHK出版=など。「障害者がいて当たり前」という田村さんの魅力を愛弟子の元一麦寮長、吉永太市さんが作品を通し紹介します。

その他の掲載内容は、
湖国と文化144号 2013年夏号目次で調べることができます。

興味を持たれた方は、
湖国と文化ご案内をご覧下さい。

書店での販売もしており、
「湖国と文化」取り扱い店一覧で掲載しております。


「湖国と文化」は歴史と自然に恵まれた滋賀の良さを、さまざまな切り口で紹介する(公財)滋賀県文化振興事業団発行の季刊誌です。


2013/08/14

2013/08/19

2013/10/02


関連記事